やんばる暮らし 熱帯果樹の記録
ジャンボラン 発蕾?
ニシムラ
2009年12月22日 12:07
今日のやんばるは晴れ。
寒波が去って風も弱まりました。
気温は軽く20℃を超えそうです。
ジャンボラン(ムラサキフトモモ)に見慣れない芽が付きました。
花芽でしょうか?
葉芽のようにも見えて微妙です。
通常の新芽はこんな感じなので、明らかに様子が異なります。
資料によれば、ジャンボラン(ムラサキフトモモ)は接ぎ木樹でも開花まで6〜7年かかるようです。
うちのは接ぎ木3年生なのでまだ早いかな?
引き続き、観察していきます。
関連記事
ジャンボラン(ムラサキフトモモ) 収穫
ジャンボラン 開花
ジャンボラン 発蕾
ジャンボラン 完熟
ジャンボラン 落果
ジャンボラン 着果
ジャンボラン 満開
Share to Facebook
To tweet