ドラゴンフルーツ 剪定

ニシムラ

2011年11月28日 16:54

今日のやんばるは雨のち曇り。
気温は朝から21〜22℃。
湿度は90%前後。
一日中、ほとんど変化がありません。


今年もたくさん実を付けてくれたドラゴンフルーツ。

よく繁って元気なのはいいんですが、憂鬱な作業が待っています。

それは剪定。


赤さび病の枝や色の悪い枝、痩せた枝や重なった枝を落としていきます。

うっかり腕に当たろうものなら強烈なトゲが刺さって息が止まります。
太枝が背中にもたれかかってくれば、本当に気絶しそうになります。
でも、ぐっと堪えて、、、、


一輪車山盛り2杯、剪定完了。


すっきりしました。


昨シーズンは秋のお礼肥と春肥をやりすぎて繁り過ぎ。
今回はお礼肥なしで春肥だけにしてみます。

関連記事