ベニノキ

ニシムラ

2010年08月22日 11:54

今日のやんばるは晴れ時々小雨。
今日から旧盆入りで辺りは異様に静かです。
聞こえるのは扇風機の音。
鳥も虫も人間も一休みです。


去年の12月に沖縄市大植木市で購入したギューシンリ?

明らかにバンレイシ科の牛心梨ではないので、どうしたものかと放っておいたら枯れました。
ちょっとホッとしてたんですが、、、、、


最近復活しました。
こうなったら、これが何なのか調べないといけませんね。

手元の資料をパラパラめくると似たような葉を発見。
「熱帯の有用果実 土橋豊著 トンボ出版」に載ってました。
この本めくるの久し振りです。

ベニノキ科の「ベニノキ」です(多分)。
種子からアナトー色素を採るそうです。

これですっきりしました。

関連記事