やんばる暮らし 熱帯果樹の記録
モンステラの花
ニシムラ
2014年08月23日 12:12
今日のやんばるは晴れ。
数日前から風が弱く、湿度高めで酷く暑いです。
モンステラの花が咲きました。
6〜7年前に小さい苗を地植えして、その後は完全放任。
月桃に埋もれてほとんど日の当らない状態でした。
それでも年に数枚は葉を出して地味に生長してくれました。
夏前に月桃を切ったから、このチャンスを逃すまいと蕾を出したのかな。
でも再び月桃に隠されそうです。
25cmほどの仏炎苞の中に棒状の肉穂花序。
一年後ぐらいに熟して食べられるそうです。
関連記事
モンステラの花
丸葉ナゴランの花
フクギの実
緋寒桜
ヒレザンショウの花
ザミアの花
フウラン(風蘭)のタネ
Share to Facebook
To tweet