スターフルーツの害虫
今日のやんばるは曇り。
明け方は11℃まで冷え込みましたが13時現在16℃。
立春のやんばるは風弱く穏やかな日和です。
秋から元気が無かったスターフルーツ(ミツゴレンシ)。
葉がほとんど落ちて、とうとう枯れそうです。
調べてみると、根元から40cmぐらいまで樹皮がブカブカになっていました。
カミキリムシでしょうか?
コルク層が完全に食われています。
皮を剥がして根元を掘ってみても何も見つかりません。
芯に潜り込んだかな?
これはもう切って薪にするしかないですね。
スターフルーツはもう一本あるのでそちらに頑張ってもらいましょう。
関連記事