アテモヤの訪花昆虫

ニシムラ

2012年06月20日 15:38

今日のやんばるは曇り時々雨。
今度は台風5号が接近中です。


開花中のアテモヤに小さい虫がたくさん入り込んでいます。
一花に10匹ぐらいかな。
花弁を開くと慌てて逃げるので写真はうまく撮れません。


捕獲しました。

2〜2.5mmの甲虫。
ケシキスイの仲間のようです。

長時間滞在するのでアテモヤの受粉に適した虫です。
人工授粉しなくても少しは結実するのはこの虫のお陰ですね。

関連記事