ジャボチカバ 開花

ニシムラ

2010年02月10日 09:17

今朝のやんばるは晴れたり曇ったり。
気温は明け方から22℃。
南風強くシケシケした空気。
夜の雨で湿度はほぼ100%です。


ジャボチカバ(小葉系)の開花が始まりました。
最近は雨がちなので受粉は微妙です。
どうもタイミングがうまく合いません。


アッスー1は新芽。
去年の夏に暑さと乾燥でかなりのダメージを受けましたがなんとか復活してくれました。


四季生り系(大葉)も新芽を伸ばして生長中。
実生5年生で現在は樹高80cmぐらい。
そろそろ発蕾を期待しています。

関連記事