ジャボチカバ 収穫
今日のやんばるは晴れ一時雨。
気温は33℃までですが湿度高く猛烈に蒸し暑いです。
ジャボチカバ(四季なり系)に沢山の実が付きました。
ジャボチカバらしくぼろぼろと実が付いたのは初めてです。
今年で実生9年生。
これからはコンスタントに実を付けてくれるのでしょうか。
樹高は2mぐらいで止まっています。
あまり大きくなると台風の風をもろに受けるので、このぐらいの高さの果樹は扱いやすいです。
果皮に皺が出れば渋さも消えて食べやすいです。
しかし四季なり系は実が小さい割に種が大きいのであまり食べ応えがありません。
関連記事