イシガケチョウの幼虫

ニシムラ

2010年05月24日 09:35

今朝のやんばるは雨。

夜中に梅雨前線が通過。
南からの暴風の後、滝のような大雨と雷。
久し振りにダイナミックな気象現象を体験出来ました。
昼間だったらもっと面白かったのに残念です。

今は緩い北風が吹いて、気温も22℃と低めです。


イシガケチョウの幼虫がガジュマルの葉をムシャムシャと食べていました。

体長45mm。
ツノが4本。
きれいな模様ですね。


ツノに触っても無視して食べ続けています。
そろそろサナギになるのかな?
異常に食欲旺盛です。

関連記事