トゲバンレイシ
今日のやんばるは晴れ。
暑さは相変わらず厳しいけれど、空にはウロコ雲が広がってなんとなく秋の気配です。
同じやんばるで熱帯果樹を栽培されているまるさんからトゲバンレイシを頂きました。
那覇で買ってきたそうです。
マニアックな果樹を売ってますね。
重さは1330g。
甘酸っぱい香りが漂います。
果皮はしっかりしていますが果肉はかなり柔らかいです。
四つ切りにしてみました。
皮は手で剥けます。
強烈に甘酸っぱくて濃厚な味です。
よく乳酸菌飲料の味に例えられていますが、まさにカルピスを原液で飲んだような味。
果物で言ったらパイナップルとアテモヤを混ぜたような味かな?
とにかく濃いです。
食感は極めて柔らかいのですが繊維の塊が口中に残ります。
でも、食べづらい感じではありません。
これはかなり優秀な果樹ですね。
見た目は悪いけど・・・・
15〜20mmのタネが80個ほど含まれていました。
関連記事