シークヮーサー 収穫

ニシムラ

2011年11月10日 09:59

今朝のやんばるは晴れ時々曇り。
久し振りの太陽に照らされて気温が急上昇中。
日中は蒸し暑くなりそうです。


実生8年のシークヮーサー。
現在、樹高4mほど。
去年、初結実して今年も豊作です。


幹径は約15cm。

台風に強く、風速60mで煽られても根がしっかりと踏ん張って、枝折れもほとんどありませんでした。
シークヮーサーは本当に沖縄の気候に適した果樹ですね。


たくさん生り過ぎて、いくら収穫しても減りません。
平均果重は33g。


シークヮーサーには様々な品種がありますが、うちのは勝山クガニーなのかな?
名護市勝山のシークヮーサー祭りで300円で買った小さい苗。
今では逞しく立派な木になりましたが、いつ生るか、いつ生るかと待ち続けた日々が懐かしいです。

関連記事