キノボリトカゲ
今日のやんばるは晴れ。
明け方の気温は16℃。
いきなり冷え込んできました。
日中は26℃。
日射しがきつく暑くて日向には出られません。
ホワイトサポテの枝にキノボリトカゲがしがみ付いていました。
全長25cm超えの大物。
うちの農園は半放任で雑草が生え放題。
あまりに茂ると通行不能になるので今までは鎌で必死に刈っていました。
しかし、怠け癖が出て去年からエンジン草刈り機を導入してしまいました。
楽になったのは良いけれど、小動物は確実に嫌がるでしょうね。
キノボリトカゲを見るのも久し振りです。
やはり、減ってしまったのかな。
逃げるキノボリトカゲ。
小動物との共存はなかなか難しいです。
関連記事