シャカトウ 初結実

ニシムラ

2011年11月09日 10:48

今朝のやんばるは雨。
10時現在の気温は22℃。
薄暗い一日になりそうです。


去年の春に定植したシャカトウと赤シャカトウ。

三本のうち一本は台風で吹き飛ばされて行方不明。
残る二本も根がグラグラでもうダメかと思っていました。


そのシャカトウに実が付きました。
現在5cmほど。

無精して人工授粉はしていないのに勝手に受粉してくれました。
しかしながら、やはり完全放任ではほとんど実は付きません。


もう一本の方もよく見ると実が付いています。

一本はシャカトウ、もう一本は赤シャカトウだと思って育ててきましたが、これで答えが出そうです。

関連記事