サポジラ 発蕾

ニシムラ

2014年05月20日 09:52

今朝のやんばるは曇り時々晴れ。
朝から陽が差して蒸し蒸しです。


サポジラの新芽が揃ってきました。
冬期はあまり生長せずに4月から活動開始。
サポジラは暑いのが好きなようです。


新芽とともに蕾も付きました。
一枝に8個ぐらいずつの蕾。


秋の実はゆっくりと肥大中。
結実から既に7ヶ月で現在6.5cm。
ずいぶん気の長い果樹です。

関連記事