てぃーだブログ › やんばる暮らし 熱帯果樹の記録 › 赤シャカトウ › 赤シャカトウ 発蕾

2010年06月15日

赤シャカトウ 発蕾

今日のやんばるは曇り時々雷雨。
梅雨末期の降り方ですね。
天気予報では金曜日から晴れマーク。
もうすぐ梅雨が終わります。

赤シャカトウ 発蕾
今年5月に定植した赤シャカトウ(レッドアテス)に蕾が付きました。
アテモヤやシャカトウは答えが早くて楽しいです。

取り敢えず暫くは放任で受粉するか様子見です。
勝手に結実してくれないかな。

赤シャカトウ 発蕾
新芽も出揃って元気です。
シャカトウに比べると葉色が若干濃いような感じです。


同じカテゴリー(赤シャカトウ)の記事
赤シャカトウ 定植
赤シャカトウ 定植(2010-05-01 15:51)


Posted by ニシムラ at 15:11│Comments(0)赤シャカトウ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。