てぃーだブログ › やんばる暮らし 熱帯果樹の記録 › シークヮーサー › 青切りシークヮーサー

2010年08月30日

青切りシークヮーサー

今日のやんばるは晴れ時々曇り。
台風の影響で天気は下り坂です。

台風前にはやたらと蝶やトンボが飛び回ります。
何か関係があるのかな?

青切りシークヮーサー
今年初開花した実生シークヮーサーの実が大きくなってきました。
そろそろ青切りで収穫です。


青切りシークヮーサー
これを

青切りシークヮーサー
サンマに搾って、、、、、


サンマの旬と青切りシークヮーサーの収穫期。
二つを一致させたのは、きっと神様のイタズラです。


同じカテゴリー(シークヮーサー)の記事

Posted by ニシムラ at 11:27│Comments(2)シークヮーサー
この記事へのコメント
あはようございます

りっぱなシークワーサーですね

うちも90㎝ぐらいのがありますが

今1.5㎝ぐらいの実が2個なってるだけですよ

それにしても、さんま美味しそうですやっぱり

炭で焼くのが1番ですよね
Posted by プルオ at 2010年08月31日 06:57
プルオさん、お早うございます。
シークヮーサー育ててらっしゃるんですね。
少しでも結実があるようでしたら次は期待出来ますね。
炭焼きサンマにシークヮーサーは最高です。
Posted by ニシムラニシムラ at 2010年08月31日 10:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。