てぃーだブログ › やんばる暮らし 熱帯果樹の記録 › シャカトウ › シャカトウ 開花

2010年05月28日

シャカトウ 開花

今日のやんばるは曇り。
梅雨空が戻り、今にも降り出しそうな気配です。

シャカトウ 開花
シャカトウの花が咲きました。
これは開花二日目の♂ステージでしょうか?

アテモヤと比べると花はかなり小さく、花弁の長さは12mmほど。

シャカトウ 開花
花弁を取って調べてみました。

雌しべ(中心側)は茶色く変色して受粉能は無くなっていそうです。
雄しべ(外側)は今から花粉を放出しそうな感じ。

シャカトウ 開花
ちょっとだけ開いた花も発見。
開花一日目の♀ステージかな?

シャカトウ 開花
花弁を2枚取ってみましたが良く分かりません。


シャカトウは人口授粉なしでもある程度は結実するらしいので今年は放任で様子を見ます。
勝手に受粉してくれることを期待して。


同じカテゴリー(シャカトウ)の記事
シャカトウ 結実
シャカトウ 結実(2012-08-11 16:46)

シャカトウ 開花中
シャカトウ 開花中(2012-06-17 10:03)

シャカトウ 収穫
シャカトウ 収穫(2012-01-16 12:25)

シャカトウ 初結実
シャカトウ 初結実(2011-11-09 10:48)

シャカトウ 定植
シャカトウ 定植(2010-04-29 10:16)


Posted by ニシムラ at 15:53│Comments(0)シャカトウ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。