てぃーだブログ › やんばる暮らし 熱帯果樹の記録 › カニステル › カニステル 肥大中

2011年11月17日

カニステル 肥大中

今日のやんばるは曇り。
最近はずーっと曇りか雨です。

カニステル 肥大中
台風で倒されて根がグラグラのカニステル(キングカニステル)。
もう枯れるかなと思っていたのに今年も実を付けています。

根はグラグラのままで、なかなか復活してくれません。
支柱で支えて根の隙間に赤玉土を流し込んで、なんとか倒れないようにしている状態です。

カニステル 肥大中
実は順調に肥大中なのですが、葉がほとんど落ちました。
来春、収穫出来るか微妙です。


同じカテゴリー(カニステル)の記事
カニステル 着果
カニステル 着果(2012-07-28 13:01)

カニステル 開花中
カニステル 開花中(2012-06-23 11:38)

カニステル
カニステル(2012-05-24 12:03)

カニステル 肥大中
カニステル 肥大中(2010-10-22 14:51)


Posted by ニシムラ at 14:05│Comments(2)カニステル
この記事へのコメント
そんな状態になっても実を付けたままなんてなんて、かなり丈夫な木なんですね~立派です
Posted by waitaka at 2011年11月18日 14:19
台風で倒されて、ねじくり回されたので、根がほとんど切れたと思うんですが何とか生きています。
ど根性ものの果樹ですね。
Posted by ニシムラニシムラ at 2011年11月18日 15:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。