2012年05月24日

カニステル

今日のやんばるは晴れ時々曇り。
12時現在の気温は27℃。
湿度は70%ぐらいで少し蒸し暑い感じです。

南海上には台風2号。
今回は反れていきますがそろそろ台風シーズンです。

カニステル
完熟落果待ちのカニステル(キングカニステル)。
3/17に一つ目が落果してからかれこれ2ヶ月。
最後の2個がなかなか完熟してくれません。

カニステル
今年も発蕾は順調です。
無理に収穫してやらなくても大丈夫なようですね。


同じカテゴリー(カニステル)の記事
カニステル 着果
カニステル 着果(2012-07-28 13:01)

カニステル 開花中
カニステル 開花中(2012-06-23 11:38)

カニステル 肥大中
カニステル 肥大中(2011-11-17 14:05)

カニステル 肥大中
カニステル 肥大中(2010-10-22 14:51)


Posted by ニシムラ at 12:03│Comments(3)カニステル
この記事へのコメント
キングは本当にでかいっすね-!
食べごたえ有りそうですけど、まるまる一個食えます?(笑)

在来種をご近所からたまに貰うのですが、気がつけば発酵臭がして食べ時を逃してしまいます…
Posted by やーすー at 2012年05月25日 23:16
最近は飽きてきたのでホットケーキのネタに混ぜ込んでいます。
風味があって美味しいようですよ、
私は甘い物が苦手なので食べませんが。

カニステルは追熟すると熟期の見極めが難しいですね。
というか、油断してるとすぐに発酵臭ですね。
その点、完熟落果だと熟期が分かりやすくて良いです。
Posted by ニシムラ at 2012年05月26日 10:45
とつぜんすみません。
今、温室でカニステルを育てているのですが、人工授粉はしたほうが良いのでしょうか。
もしよければ、人工授粉の方法を教えていただければ幸いです。
Posted by たまたま at 2015年06月07日 13:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。