てぃーだブログ › やんばる暮らし 熱帯果樹の記録 › レンブ › レンブ(黒真珠) 初開花

2012年04月29日

レンブ(黒真珠) 初開花

今日のやんばるは曇りのち大雨、夕方は晴れ。
梅雨らしい滅茶苦茶な天気です。

レンブ(黒真珠) 初開花
レンブ(黒真珠)の花が咲き始めました。
フトモモ科特有の雄しべだらけの派手な花です。
直径は30mmほど。
雨に打たれて綺麗に開きませんでした。

レンブ(黒真珠) 初開花
今年はアオバハゴロモが大量発生しています。
果柄に吸い付いて払っても払っても戻ってきます。
あまり実害はありませんが、これだけ付くと心配です。

蕾は全部で10個。
着果率は高そうなので少しは収穫出来るかもしれません。


同じカテゴリー(レンブ)の記事
レンブ 初発蕾
レンブ 初発蕾(2012-04-11 11:07)


Posted by ニシムラ at 17:29│Comments(0)レンブ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。