てぃーだブログ › やんばる暮らし 熱帯果樹の記録 › レンブ › レンブ(黒真珠) 肥大中

2012年05月30日

レンブ(黒真珠) 肥大中

今日のやんばるは曇り。
10時現在の気温は25℃。
梅雨空が続いています。

レンブ(黒真珠) 肥大中
レンブ(黒真珠)の実が梅雨の雨を吸って急速に肥大してきました。
開花から一ヶ月。
現在40mm弱。

この調子でいけばあと一ヶ月ぐらいで収穫かな?
もうすでにツルツルして美味しそうです。


同じカテゴリー(レンブ)の記事
レンブ 初発蕾
レンブ 初発蕾(2012-04-11 11:07)


Posted by ニシムラ at 10:44│Comments(3)レンブ
この記事へのコメント
みずみずしそうで美味しそうですね~かぶりつきたくなります

普通のレンブはあっさりスカスカしたイメージがありますが、この品種は甘くて人気らしいですね。
良い苗が見つかれば自分も植えてみたいです!
Posted by やーすー at 2012年05月30日 15:29
うわ~ 
本当に美味しそうですね。
熟するともっと赤みが増すのでしょうか?
私の畑のは去年の台風ですっ飛んでしまいましたが
味の記事の方も楽しみです。
Posted by たかかず at 2012年05月30日 16:01
やーすーさん。

レンブの本場台湾で認められている品種なので期待出来ますよね。
見た感じもなんだか美味しそうです。
もし優良株だったら取り木して差し上げますよ。


たかかずさん。

台風ですっ飛んでしまいましたか。
うちのも台風でぶっ倒れて無理矢理起こして支えてる状態です。
地上部の生育は旺盛なのに根の張りが追いつかないようですね。
味の方は、、、、かなり期待しています。
Posted by ニシムラ at 2012年05月30日 16:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。