てぃーだブログ › やんばる暮らし 熱帯果樹の記録 › パパイヤ › 実生パパイヤ

2008年12月07日

実生パパイヤ

今日のやんばるは晴れ。
風弱く、最高気温は久し振りに20℃超え。
日射しが結構キツイです。

実生パパイヤ
畑のあちこちから勝手にパパイヤが生えてくるので数本だけ残してみました。
春に発芽したものは樹高が2mぐらいになっています。

実生パパイヤ
蕾。


来年春から実が付きそうです。
親は交配種なのでどんな実が付くでしょうか。
大きいパパイヤはもう飽きたので、小さくて甘いのが出来ないかな。


同じカテゴリー(パパイヤ)の記事
実生パパイヤ 収穫
実生パパイヤ 収穫(2009-09-15 16:22)

実生パパイヤ 着果
実生パパイヤ 着果(2009-04-15 09:09)

パパイヤ
パパイヤ(2008-11-07 18:18)


Posted by ニシムラ at 12:55│Comments(2)パパイヤ
この記事へのコメント
油断するとすぐ食べろーと、どんどん増産されますよ~。
やっぱり小さくて甘いのがいいですよね~(^^)。
Posted by じゃがまるじゃがまる at 2008年12月07日 15:08
パパイヤは食べ切りサイズがベストですね。
それでも年二回までかな。
Posted by ニシムラニシムラ at 2008年12月08日 08:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。