2010年02月02日
桜満開
今日のやんばるは薄曇り。
10時現在の気温は18℃。
風弱く穏やかな朝です。

うちの庭のヒカンザクラが満開になりました。
メジロが枝から枝へと飛び回って遊んでいます。
そろそろウグイスも鳴き始めるかな?

野生化したシマナの花も満開。
ミツバチが沢山集まっています。
春ですね。
果樹の新芽も顔を出し始めました。
10時現在の気温は18℃。
風弱く穏やかな朝です。
うちの庭のヒカンザクラが満開になりました。
メジロが枝から枝へと飛び回って遊んでいます。
そろそろウグイスも鳴き始めるかな?
野生化したシマナの花も満開。
ミツバチが沢山集まっています。
春ですね。
果樹の新芽も顔を出し始めました。
Posted by ニシムラ at 10:29│Comments(4)
│草木花
この記事へのコメント
菜の花はこちらでも咲いていますが、ヒカンザクラは未だですね
と言うか3月に入ってからかな?家の雪柳の芽が随分大きくなって
間もなく開花しそうです、
と言うか3月に入ってからかな?家の雪柳の芽が随分大きくなって
間もなく開花しそうです、
Posted by 爺や at 2010年02月02日 14:29
四国も春の気配ですね。
ユキヤナギやネコヤナギ、懐かしいです。
こちらでは柳類は見かけません。
ユキヤナギやネコヤナギ、懐かしいです。
こちらでは柳類は見かけません。
Posted by ニシムラ
at 2010年02月02日 17:24

完全に春の画ですねぇ^^
とても2月とは思えない!
こちらはまた寒さが急に戻ってきましたので
毎日ブルブルです。
とても2月とは思えない!
こちらはまた寒さが急に戻ってきましたので
毎日ブルブルです。
Posted by momo at 2010年02月04日 16:50
本土は冷え込んでいるようですね。
この時期こちらは曇りや雨の日ばかりで太陽が恋しいです。
この時期こちらは曇りや雨の日ばかりで太陽が恋しいです。
Posted by ニシムラ
at 2010年02月04日 20:22
