てぃーだブログ › やんばる暮らし 熱帯果樹の記録 › ホワイトサポテ › ホワイトサポテ 着果?

2010年03月16日

ホワイトサポテ 着果?

今日のやんばるは曇り時々雨。
10時現在の気温は17℃。
北風強く肌寒いです。

ホワイトサポテ 着果?
ホワイトサポテ(クシオ)に沢山実が付いています。
しかし、受粉出来ているかどうかは不明。

無核果だと5cmぐらいまで肥大して夏前には落ちてしまいます。
今年は受粉樹のバーノンの開花が少なかったので多分失敗。
受粉が課題です。


同じカテゴリー(ホワイトサポテ)の記事

Posted by ニシムラ at 10:45│Comments(2)ホワイトサポテ
この記事へのコメント
沢山着いてますね、こちらはまだ芽が動かない寒さです、うらやましいなー
Posted by 爺や at 2010年03月17日 07:00
現在、数百個は実が付いているんですが、うまくいくかどうかは微妙です。
ホワイトサポテは意外と手強いです。
Posted by ニシムラニシムラ at 2010年03月17日 09:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。