2010年08月04日
スターフルーツ 肥大中
今日のやんばるは晴れ時々曇り一時雷雨。
14時現在の気温は33℃。
熱い地面にパラパラと雨が降るものだから蒸し暑くてたまりません。

スターフルーツ(ミツゴレンシ)の実が開花から一月半で大分大きくなってきました。
現在7cmぐらいです。
木がかなり大きくなって、もう手に負えなくなっています。
剪定してもすぐに元に戻るし、枝を誘引するにも場所が足りないし、もうこのまま放任ですね。
やっぱりスターフルーツはブドウ棚のように水平誘引して日当りを良くするのが正解のようです。
2本あるうちの裏側の方は日当り悪くほとんど実がついていません。
直上枝にも実は付かず、南側の水平枝にばかり実っています。
この先どうなることやら。
14時現在の気温は33℃。
熱い地面にパラパラと雨が降るものだから蒸し暑くてたまりません。
スターフルーツ(ミツゴレンシ)の実が開花から一月半で大分大きくなってきました。
現在7cmぐらいです。
木がかなり大きくなって、もう手に負えなくなっています。
剪定してもすぐに元に戻るし、枝を誘引するにも場所が足りないし、もうこのまま放任ですね。
やっぱりスターフルーツはブドウ棚のように水平誘引して日当りを良くするのが正解のようです。
2本あるうちの裏側の方は日当り悪くほとんど実がついていません。
直上枝にも実は付かず、南側の水平枝にばかり実っています。
この先どうなることやら。
Posted by ニシムラ at 14:51│Comments(0)
│スターフルーツ