2010年09月17日
アキノワスレグサ
今日のやんばるは晴れのち雨。
台風11号の影響で冷たい雨が降ってきました。
今回の台風は真っすぐ西に進み本島への直撃はなさそうです。

クワンソウ(アキノワスレグサ)の花が咲き始めました。
クワンソウはユリ科ワスレナグサ属の多年草。
ノカンゾウとそっくりです。
沖縄では昔から栽培されていて薬膳料理などに用いられているようです。
全草薬効があり睡眠障害などに効く、ということですが寝入りが良すぎる私が食べるとかえって困ったことになりそうです。

何処に植えても根付いてくれます。
暑さにも強く、とても丈夫な植物です。
台風11号の影響で冷たい雨が降ってきました。
今回の台風は真っすぐ西に進み本島への直撃はなさそうです。
クワンソウ(アキノワスレグサ)の花が咲き始めました。
クワンソウはユリ科ワスレナグサ属の多年草。
ノカンゾウとそっくりです。
沖縄では昔から栽培されていて薬膳料理などに用いられているようです。
全草薬効があり睡眠障害などに効く、ということですが寝入りが良すぎる私が食べるとかえって困ったことになりそうです。
何処に植えても根付いてくれます。
暑さにも強く、とても丈夫な植物です。
Posted by ニシムラ at 14:38│Comments(3)
│草木花
この記事へのコメント
こんにちは
クワンソウ、初めて耳にしてググッてみました
育ててみたいけど、本土では越冬が難しいかなー^^;
花は本当にノカンゾウとかとそっくりですね
クワンソウ、初めて耳にしてググッてみました
育ててみたいけど、本土では越冬が難しいかなー^^;
花は本当にノカンゾウとかとそっくりですね
Posted by momo at 2010年09月19日 21:32
momoさん、こんにちは。
そちらでは屋外越冬は難しいかもしれませんね。
ノカンゾウやヤブカンゾウにも同じような薬効があるようですよ。
以前、茹でたものを食べましたが結構美味しかったです。
そちらでは屋外越冬は難しいかもしれませんね。
ノカンゾウやヤブカンゾウにも同じような薬効があるようですよ。
以前、茹でたものを食べましたが結構美味しかったです。
Posted by ニシムラ
at 2010年09月20日 11:45
