てぃーだブログ › やんばる暮らし 熱帯果樹の記録 › 生き物 › オカヤドカリ

2013年02月13日

オカヤドカリ

今朝のやんばるは曇り。
明け方の気温は16℃。
このところずーっと曇りか雨です。

オカヤドカリ
春になってオカヤドカリが活動を始めました。
夜通しガサゴソガサゴソと庭を動き回ります。

コイツは良く鳴く種類です。
捕まえたら手の皮を思い切り挟まれました。


同じカテゴリー(生き物)の記事
オカヤドカリの好物
オカヤドカリの好物(2013-05-31 14:58)

オキナワナナフシ
オキナワナナフシ(2012-06-24 08:57)

ヤモリとシロアリ
ヤモリとシロアリ(2012-06-04 09:04)


Posted by ニシムラ at 08:53│Comments(2)生き物
この記事へのコメント
いつもホッコリさせていただいています。
沖縄は冬でも10度を割ることはあまりないのでしょうか。
羨ましい限りです。
更新楽しみにしております。
Posted by hasesou at 2013年02月13日 09:05
hasesouさん、はじめまして。
本島北部では冬に数回は8℃まで下がります。ここ8年間での最低は6℃でした。
風が強いので体感温度はけっこう低いですよ。といっても、手がかじかんだりしたことはありません。
Posted by ニシムラ at 2013年02月14日 08:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。