てぃーだブログ › やんばる暮らし 熱帯果樹の記録 › 生き物 › オカヤドカリの繁殖期

2012年05月17日

オカヤドカリの繁殖期

今日のやんばるは雨のち曇り。

今日は大きくなり過ぎたガジュマルの伐採作業。
ガジュマルは水平に根を伸ばして全ての栄養を吸い取っていきます。
油断していると巨大化するのでたまに虐めてやらないといけません。
星の王子様のバオバブみたいな存在です。

オカヤドカリの繁殖期
オカヤドカリが繁殖期に入りました。
一匹のメス(左下)を巡ってオス3匹が熾烈な争い。

朝から時々目を出して触覚をピヨピヨと動かしています。
たまに殻を押し合ったりして10時間ほど経過。
早送りでもほとんど変化が見られないぐらいの平和な戦いです。


同じカテゴリー(生き物)の記事
オカヤドカリの好物
オカヤドカリの好物(2013-05-31 14:58)

オカヤドカリ
オカヤドカリ(2013-02-13 08:53)

オキナワナナフシ
オキナワナナフシ(2012-06-24 08:57)


Posted by ニシムラ at 17:05│Comments(0)生き物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。