2012年08月14日
コーレーグースー
今日のやんばるは晴れ時々曇り一時雨。
最高気温は33℃。
俄雨で湿度が上がって強烈に蒸し暑いです。

年中収穫出来る島唐辛子。
多年草で数年にわたって無限に収穫出来ます。
たまに摘んで使ってはいるのですが、ほとんどはそのまま熟して落ちていきます。

小振りだけど辛味強く香りも良いです。

もったいないので順次収穫して泡盛の一升瓶に浸けることにしました。
一杯になったらコーレーグースーの出来上がり。
最高気温は33℃。
俄雨で湿度が上がって強烈に蒸し暑いです。
年中収穫出来る島唐辛子。
多年草で数年にわたって無限に収穫出来ます。
たまに摘んで使ってはいるのですが、ほとんどはそのまま熟して落ちていきます。
小振りだけど辛味強く香りも良いです。

もったいないので順次収穫して泡盛の一升瓶に浸けることにしました。
一杯になったらコーレーグースーの出来上がり。
Posted by ニシムラ at 17:00│Comments(2)
│自然農法
この記事へのコメント
僕も職場用に一升瓶でコーレーグス作っています。
結構好きな風味と辛さです。
結構好きな風味と辛さです。
Posted by モンパの木から海へ at 2012年08月24日 19:06
そばにもチャンプルーにもコーレーグースーは欠かせませんね。
私はドバドバかけまくる派です。
香りと辛味が堪りません。
私はドバドバかけまくる派です。
香りと辛味が堪りません。
Posted by ニシムラ at 2012年08月25日 09:10