2010年08月10日
バナナツヤオサゾウムシ(バナナクキゾウムシ)
今日のやんばるは曇り時々雨。
台風は夜のうちに過ぎ去って風も収まりました。
風速は15mぐらいまでだったので被害は無し。
島バナナ1号株の葉が一枚枯れていました。
下の段の葉は枯れていないのに変ですね。
4代目にしてとうとうゾウムシか!
心配なので切り倒してみました。
もうそろそろ出蕾予定なのに残念です。
中は綺麗なもんでした。
早まったか?
枯れた葉の層は茶褐色に変色していましたがゾウムシの成虫も幼虫もいませんでした。
虫に食われたような跡も無く、枯れた原因は不明です。
完全に早まりましたね。
念のため塊根も削ってみましたが綺麗です。
もったいないことをしました。
島バナナを4年ほど栽培していますが今のところゾウムシの被害はありません。
しかし、ついに吸芽の葉の上を歩いているゾウムシ発見。
捕獲しました。
おそらくバナナツヤオサゾウムシ(バナナクキゾウムシ)です。
どこからか飛んできたんでしょうか?
まずいですね。
うちの近所では普通に島バナナが庭に植えてあるので、いつ来てもおかしくない状態です。
台風は夜のうちに過ぎ去って風も収まりました。
風速は15mぐらいまでだったので被害は無し。
島バナナ1号株の葉が一枚枯れていました。
下の段の葉は枯れていないのに変ですね。
4代目にしてとうとうゾウムシか!
心配なので切り倒してみました。
もうそろそろ出蕾予定なのに残念です。
中は綺麗なもんでした。
早まったか?
枯れた葉の層は茶褐色に変色していましたがゾウムシの成虫も幼虫もいませんでした。
虫に食われたような跡も無く、枯れた原因は不明です。
完全に早まりましたね。
念のため塊根も削ってみましたが綺麗です。
もったいないことをしました。
島バナナを4年ほど栽培していますが今のところゾウムシの被害はありません。
しかし、ついに吸芽の葉の上を歩いているゾウムシ発見。
捕獲しました。
おそらくバナナツヤオサゾウムシ(バナナクキゾウムシ)です。
どこからか飛んできたんでしょうか?
まずいですね。
うちの近所では普通に島バナナが庭に植えてあるので、いつ来てもおかしくない状態です。
Posted by ニシムラ at 15:01│Comments(4)
│島バナナ
この記事へのコメント
バナナは虫が着かないと思っていましたが、先日イラガ発見しました
それと1本春に宮崎から来たバナナの葉柄に黒い(青黒く見える)所が
出来てます、元気なのですが心配になって来ました、この虫の被害痕は
どんなのでしょうか?それにしても綺麗な可愛い虫ですね^^
鼈甲見たいですね
それと1本春に宮崎から来たバナナの葉柄に黒い(青黒く見える)所が
出来てます、元気なのですが心配になって来ました、この虫の被害痕は
どんなのでしょうか?それにしても綺麗な可愛い虫ですね^^
鼈甲見たいですね
Posted by 爺や at 2010年08月18日 05:55
そちらでは害虫の心配はまず要らないと思いますよ。
バナナツヤオサゾウムシはクキゾウムシというように仮茎の芯に入って成長します。
根元から入るようで被害痕は見当たりません。
バナナツヤオサゾウムシはクキゾウムシというように仮茎の芯に入って成長します。
根元から入るようで被害痕は見当たりません。
Posted by ニシムラ at 2010年08月18日 08:58
おお! バナナ専門のゾウムシがいるのですね。 クリにはクリ専門のゾウムシがいます。近頃は何でもその道専門のスペシャリストが勝ち組なのでしょうか。 1匹捕獲しても油断なりませんね。
Posted by じゅず丸 at 2010年08月21日 10:57
じゅず丸さん、お久し振りです。
バナナはバナナクキゾウムシ、バショウゾウムシ、バナナセセリ(蝶)、ウイルスを媒介するバナナアブラムシと、様々なバナナ専門業者に狙われています。
その道のプロには敵いません。
バナナはバナナクキゾウムシ、バショウゾウムシ、バナナセセリ(蝶)、ウイルスを媒介するバナナアブラムシと、様々なバナナ専門業者に狙われています。
その道のプロには敵いません。
Posted by ニシムラ at 2010年08月22日 11:17