てぃーだブログ › やんばる暮らし 熱帯果樹の記録 › アボカド › アボカド 定植

2013年10月26日

アボカド 定植

今日のやんばるは曇り時々小雨。
最低気温は21℃、12時現在は24℃。
北風強く薄暗い一日です。

アボカド 定植
アボカドを定植しました。
こちらはカビラ(川平)グリーン。
現在1m。

アボカド 定植
もう一本はベーコン。
現在1.2m。

寒い時期に植えると初期の生長悪く後々祟ることになります。
3月まで待てば良いんだけど鉢だと水やりも面倒なので無精してしまいました。

アボカド 定植
8年前に定植したアボカド(ハス?)は巨木化しています。

BタイプのベーコンをAタイプのハスとカビラの間に植えました。
ハスは大量開花するものの未だに収穫は無し。
再来年ぐらいからベーコンが開花してくれればうまくいくかな?


写真を良く見たら植える場所が逆でした。
さっそく植え替えなければ、、、


同じカテゴリー(アボカド)の記事
アボカド 着果
アボカド 着果(2014-05-15 09:52)

植木市
植木市(2013-10-13 18:03)

アボカド 開花
アボカド 開花(2013-03-09 13:07)

アボカド 着果?
アボカド 着果?(2012-04-14 16:58)

アボカド 開花
アボカド 開花(2012-03-09 13:43)


Posted by ニシムラ at 12:14│Comments(4)アボカド
この記事へのコメント
今日は奥武山公園で行われている産業まつりに行き、アボカドのハス種とベーコン種を2本ずつ購入しました。
苗は毎年畑まで配達してくれているので、帰りは楽です。
Posted by 山原畑人 at 2013年10月26日 19:16
産業祭りでも植木市があるんですね。知りませんでした。
次の開催時には是非とも行ってみたいです。
Posted by ニシムラ at 2013年10月26日 19:58
ニシムラ様アボカド数年後沢山結実してくれれば良いですね
Posted by あせかき at 2013年10月27日 11:37
これでうまくいけば良いんですが、、
Posted by ニシムラ at 2013年10月27日 17:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。